平井先生紹介
PRPFESSOR

九州大学大学院 芸術工学研究院 デザインストラテジー部門 教授
平井康之
ひらい・やすゆき
1961年生まれ。京都市立芸術大学卒業後、コクヨ株式会社にデザイナーとして勤務。在職中の1990~1992年にロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)に留学。マスターを取得し帰国後、アメリカのデザインコンサルタント会社 IDEOに4年間勤務。九州芸術工科大学(現・九州大学)准教授を経て現職。さまざまな企業のコンサルタントや共同プロジェクトにおいてインクルーシブデザインを実践・研究している。
KW:インクルーシブデザイン、デザイン思考、オフィスデザイン、プロダクトデザイン、インテリアデザイン
【担当教科】
芸術工学部
「生活空間造形論・演習」
芸術工学府
「インクルージブデザイン」
ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(略称QREC)授業